GoPro(の電池)が使えなくなりました

2020年に購入以来、GoPro HERO9をずっと使ってきました。その小ささと手ぶれ補正の優秀さから、iPhoneの次によく使っているカメラです。

前回使用したのは4月。その後は使う用事がなかったのですが、先日家族と出かける際に久しぶりに動画を撮ろうと思い、前日に電池を充電しておこうと取り出してみたところ・・・。

電池が膨張してしまっていました。本体に挿入してあったものも含め合計3本全てです。電池1つだけだと分かりにくいですが、3つ重ねてみるとコロコロとしているのが分かります。以前はお互いに密着していたのが今は隙間ができてしまいます。GoPro本体への抜き差しもしにくく、確か前回使った時も取り出しにくかった気がするので、膨張はその時すでに始まっていたのでしょう。

このまま使い続けるのも危険だし、本体から抜けなくなってしまっても困るので、処分することにしました。GoProの充電池って2年半程度で寿命が来るものなのでしょうか?他のカメラの電池はもっと長く使っているのに全然問題ないですが。ちなみにiPhone5と初代Apple Watchでも同様にバッテリーの膨張が起こりましたが、それらは充電池内蔵の機器。交換式のバッテリーで膨張したのは初めてです。

GoProの電池は今は同じ形状の新型Enduroに置き換わっています。撮影時間と低温耐性が向上しているようですが、もしかするとそれだけじゃなくて旧型には膨張問題があったために置き換えたのではと疑ってしまいます。

今後GoProをどうするかですが、もちろん新型の電池を買えば解決ではありますが、せっかくなら本体ごと買い換えようかなと思っています。先日GoProのサブスクリプションに変更があり、サブスク特典の割引がなくなることになりました。それに伴い現行のGoPro HERO11が値下げして販売されています。割引がなくなるのは次回の更新からなので、既存のサブスクユーザーは値下げ+割引でかなり安く購入できる状態になっています。私のサブスクは冬まで有効で、それまでに新製品(HERO12)の発表があるはずなので、その情報を待ってから11か12を買おうかなと思います。

ちなみに、この日は結局ZV-1を持って行って撮影しました。久しぶりに使ってみるとZV-1もやっぱりいいカメラですが、GoProと比べると画角が狭いのが気になりました。ZV-1の不満点の多くが解消された新型ZV-1IIが発売されましたが、どうせ買い換えるなら別のカメラかな。

ところで、ZV-1IIのネーミングはなんとかならなかったのでしょうか。ZV-100とかに改名すれば良かったと思うのですが。Eがレンズ交換式、数字が小さいほどセンサーサイズが大きいというルールにすれば他のVlogcamシリーズのZV-E1、ZV-E10と統一性があって紛らわしくないのに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました